大学入試の英単語帳の中で、ターゲット1900が最も有名といっても過言ではありません。
「学校で配られたから」「みんなが使っているから」という理由で、とりあえずターゲット1900を勉強している方も多いでしょう。
ここでは「ターゲット1900だけで東大や早慶は合格できるのか」と「ターゲット1900の次に取り組むべき英単語帳は何か」について、プロ講師である私が詳しく解説していきます!
>>1か月で早慶・難関国公立の英語長文が劇的に読める魔法のワザはこちら
ターゲット1900だけで東大や早慶は足りる?
ターゲット1900だけで東大や早稲田・慶應に合格される方もいらっしゃいます。
なのでターゲット1900だけで、東大や早慶に合格する事は不可能ではありません。
ただ必要な英単語をしっかりとカバーできるかというと、1900だけでは不足する部分が出てきます。
不足する部分は「基礎単語」と「難関単語」の両方です。
ターゲット1900には基礎・基本の単語はあまり収録されておらず、MARCHレベルの英単語が多く収録されています。
なのでまずはターゲット1200と1400をしっかりと固め、基礎・基本の単語を習得してから、ターゲット1900へ進むようにしましょう。
そしてターゲット1900を完璧に固めればMARCHレベルまでは完璧ですが、それ以上の早慶や東大・京大レベルとなると、不足する部分が出てきます。
最初に計画を立てる時から、ターゲット1900の次にもう1冊英単語帳を勉強する事を想定して、余裕を持った計画にしておくことが重要です!
難しい英単語ほど暗記に時間もかかりますし、しっかりと時間を確保しておかなければいけません。
>>1か月で早慶・難関国公立の英語長文が劇的に読める魔法のワザはこちら
ターゲット1900の次の単語帳は何がベスト?
ターゲット1900の次のレベルですから、当然ながら応用レベルの英単語帳になります。
個人的におすすめしているのは、「速読英単語上級編」。
私が受験生の時も最後の1冊に速読英単語上級編を勉強し、早稲田大学に合格する事が出来ました!
ちょうど「受験レベルをギリギリ超えない範囲の難関単語」が収録されていて、暗記した単語がバシバシ入試で出題されました。
「MARCHレベルであれば覚えていれば大きく有利になり、早稲田・慶應レベルであれば覚えておきたい英単語」という難易度です。
>>1か月で早慶・難関国公立の英語長文が劇的に読める魔法のワザはこちら
ターゲット1900の次にリンガメタリカは?
ターゲット1900の次の単語帳の候補として、リンガメタリカを考える方も多いでしょう。
上級者向けの英単語帳であることは間違いなく、難関大学志望の方が使っているケースが良く見られます。
ただリンガメタリカは「ターゲット1900の次に追加する」という延長線上の勉強というよりは、少しベクトルが異なります。
リンガメタリカは「医療」「経済」「スポーツ」などなど、各分野の専門単語をピンポイントで習得できる英単語帳。
つまり「自分の学部は化学系の長文が出題されやすいから、この分野の専門単語だけを強化しておこう」というイメージですね。
リンガメタリカは細かい専門用語も数多く収録されているので、すべて覚えるのはハードルが高すぎますし、受験の勉強としては効率が悪くなってしまいます。
志望する大学・学部の入試で出題されないような英単語も、数多く収録されているでしょう。
なので早慶や東大・京大を目指すのであれば
①基礎・基本の英単語帳
②英単語ターゲット1900など
③速読英単語上級編
の順番で進めていくと、必要な英単語を過不足なくカバーできます!
>>1か月で早慶・難関国公立の英語長文が劇的に読める魔法のワザはこちら
ターゲット1900の範囲まとめ
・ターゲット1900はMARCHレベルの単語がメイン
・ターゲット1900には基礎単語と難関単語が足りない
・次の英単語帳としては、速読英単語上級編がおすすめ