大学入試向けの英単語帳の中では、ややマニアックな鉄壁という英単語帳。
東大を目指す受験生が通う、鉄緑会が出版している英単語帳なので、難関大学を目指している受験生が良く使っています。
ここでは「鉄壁でどのレベルの大学まで対応できるのか」と、「鉄壁の次にもう1冊追加するなら、どの英単語帳がオススメか」について、詳しく解説していきます!
>>1か月で早慶・難関国公立の英語長文が劇的に読める魔法のワザはこちら
鉄壁の難易度・レベル
鉄壁は受験生の方々だと、「最難関の英単語帳」というイメージをお持ちの方も多いようです。
偏差値が高い受験生、難関大学を目指す受験生が使っているイメージが強いですからね。
しかし実は、そこまで難易度が高いものではなく、有名どころでいうとシステム英単語あたりとさほど変わりません。
派生語など細かな単語も多く収録されているので、かなり分厚くなっていますが、見出し語だけであれば膨大な量が収録されているわけではないです。
>>1か月で早慶・難関国公立の英語長文が劇的に読める魔法のワザはこちら
鉄壁で日東駒専・共通テストは足りる?
日東駒専レベルですと正直、鉄壁ではオーバーワークになる可能性があります。
システム英単語Basicの1冊くらいで、日東駒専は8割以上取れるので、鉄壁は適した英単語帳では無いかもしれません。
逆に基礎の基礎の単語は鉄壁には収録されていませんので、この辺りのカバーが必要です。
シス単Basicであれば、基礎~標準までカバーできますので、日東駒専には最適でしょう。
共通テストは難易度が日東駒専と同等か、やや難しい程度。
鉄壁で若干のオーバーワーク感はありますが、共通テストで高得点を狙うのであれば、使っても良いですね。
9割以上も十分狙えるだけの単語力は身につきますので、単語にはある程度のアドバンテージを持って挑めるでしょう。
>>1か月で早慶・難関国公立の英語長文が劇的に読める魔法のワザはこちら
鉄壁でMARCH・関関同立は足りる?
MARCHや関関同立レベルですと、鉄壁をやり切れば、お釣りがくるくらいのレベルには到達します。
MARCH・関関同立にある程度の余裕をもって合格したい方は、鉄壁がおすすめと言えるでしょう。
鉄壁をやり切った時の到達偏差値は、だいたい60ちょっととイメージしておいてください!
鉄壁で早稲田・慶應・東大・京大は足りる?
早慶や東大・京大レベルであっても、鉄壁で合格する受験生は少なくありません。
人それぞれ、知らない単語を推測する力に差がありますので、ある程度の単語量で攻略してしまう方も十分いるという事です。
ただ「必要な英単語を幅広くカバーできるか」というと、やや物足りない部分があります。
「早慶の英単語にも、不安なく万全な状態で臨みたい」という方には、鉄壁ともう1冊、英単語帳を追加する事をオススメします。
>>1か月で早慶・難関国公立の英語長文が劇的に読める魔法のワザはこちら
鉄壁の次の単語帳はコレがおすすめ!
私が受験生の時にも、早稲田大学対策として取り組んだ英単語帳が「速読英単語上級編」。
受験レベルから逸脱せず、それでいて難易度が高い英単語のみがしっかりと収録されています。
リンガメタリカなども有名ではありますが、専門的な単語が分野別に収録されており、このあたりは受験レベルを超えるものもかなり多いです。
基礎~標準レベルの英単語をしっかりと固めて、MARCHや共通テストで高得点を取れるようになったら、次は速読英単語上級編がおすすめです!
>>1か月で早慶・難関国公立の英語長文が劇的に読める魔法のワザはこちら
鉄壁の難易度まとめ
・通常より少し上級者向けの英単語帳
・日東駒専レベルだと、ややオーバーワーク
・共通テストやMARCHだと、高得点を狙える
・早慶や東大、京大も対応はできるがやや不足
・鉄壁の次は速読英単語上級編がオススメ